SUP全般情報

2023年6月 Explorer+ 13’2” 中古艇情報
Red Paddle Explorer+ 13’2”の中古艇のご紹介です。「Red Paddle Explorerって何?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、最高峰のツーリングボードであるRed Paddle Voyagerは、数...

2023年ニューモデル RIDE 10’0″初乗り
待ち侘びていた2023年のRED PADDLEのニューモデルRIDE 10'0"が入荷しました。早速皆で小波サーフィンも試してみましたので、その感想などを報告します。ディメンションとディテイルまずはディメンションですが、長さは10フィート、...

RED PADDLE 2023最新情報
以前もこのBlogで書いていますが、今年は在庫のある限り2022年モデルも継続販売します。そのためか、本家のRED PADDLEのウェブサイトも完全に刷新されていません。しかし今月中に2023年モデルも入荷する予定となりましたので、今回は価...

ヤンバルSUPサーフツアー 2023 JUN
沖縄のテラワークスさんにお世話になって開催している恒例の沖縄SUPサーフィンツアーを、今年は例年と少し違う時期、6月の頭に開催します。日程6月2日(金)3日(土)4日(日)の2泊3日、初日午後から最終日午前中までの予定です。沖縄のサーフスポ...

RED PADDLE 中古情報 2023春
デモ用機材の入れ替えのシーズンになりました。当店で使用していた2022年モデルのデモ用機材(ボード2本とパドル1本)をお譲ります。VOYAGER PLUS 13'2" 2022年モデル新品時のメーカー希望小売価格:¥209000(税込)→ ...

2023年初Blog
気付いたらBlogの更新が11月から滞っていました。これが2023年の初Blogです。遅ればせながら本年も宜しくお願い致します。軽トラと動画制作と折り畳み電動アシスト自転車。-その後に本題-それでここのところ何をしていたのかと言うと、こちら...

値上がりする前に ②
前回もお伝えしましたが、来期はとんでもなく値上がりします。RED PADDLEも概ね20%〜30%値上がりします。どういうことかと言えば、税別価格が24万円だった商品が税別で30万円を超えてしまうということです。しかし、ドロップするサイズが...

値上がりする前に
西伊豆に行ってきました。値上がりの話の前に西伊豆のご報告です。行ったのは10月16日17日だったので、もう10日も経ってしまいましたが、その時の写真などをアップします。90年代2000年代初頭は本当にしょっちゅう西伊豆には行っていたのですが...

2022年10月西伊豆ツアーのお知らせ
少々急なお知らせですが、10月15日16日に1泊2日民宿泊で西伊豆ツアーを開催します。元々この日程で西伊豆へは行く予定で、ツアーを開催する予定ではなかったのですが、参加者募集することになりました。参加費:22000円宿泊費・15日の夕食・1...

最近の動画
9月25日、西向きの海岸は台風の影響の波はすっかり消え、天気も良かったのでオッサン2人で「動画撮影練習ツーリング」をしてました。海水も綺麗で暑くも寒くもなく、まさにツーリング日和でした。GoPro®のアプリが勝手に作ってくれるハイライトビデ...

カスタムメイドのボードケース
これまであまりご紹介していませんでしたが、当店ではカスタムメイドのSUP用ボードケースのオーダーを承っています。大切なSUPのボードを守るためのピッタリサイズのボードケースを見つけるのは意外と難しい(同じ長さでも形や幅が合わない場合がありま...

YouTubeのチャンネル紹介ムービーを作ってみました
iMovieの「予告編テンプレート」を使って、YouTubeのチャンネル紹介ムービーを作ってみました。テンプレートを使っても画像や動画の選択に結構時間を要したりして、たかだか95秒のムービーを作るために半日以上費やしてしまいました。「なんで...