Cetusは1993年に海のパドルスポーツの専門店として神奈川県逗子市で創業し、2年後の95年に隣の葉山町に移りました。
そして、創業から10年経った2003年に現在の房総半島南部に拠点を移しています。
当店は、カヤックやスタンドアップパドルボードで海を旅したり、スタンドアップパドルボードやウェイブスキーで波乗りを楽しむための道具とノウハウをご提供する、旅と波乗りに特化したパドルスポーツの専門店です。
主な取扱品目
- スタンドアップパドルボード・カヤック/カヌー・ウェイブスキー、及び関連用品。
- スタンドアップパドルボード・シーカヤック・ウェイブスキー等の講習・ツアー。
モノを販売する商売ですが、本当に売っているのは経験と知識に基づいたノウハウであり、商品の価格にはそれが含まれていると考えています。よって、講習やガイドなどであまり儲けようとは考えていません。そして、品数や種類を豊富に揃えることより、培ったノウハウで商品を厳選することを誇りにしています。
店舗 事務所所在地
- 本店所在地(事務所・倉庫・作業場):〒296-0025 千葉県鴨川市太田学201-1
- このウェブサイト(オンラインショップ)
- フィールド
- 1.が登記上の本店所在地になりますが、きれいに商品の陳列されたお店ではありません。ここが拠点ですが、店舗と言うよりは事務所・倉庫・作業場です。
- 実際にボードやカヤックを見ていただく場所は、試乗艇を満載したVANの出向いたフィールド(海岸)です。
- ボードやカヤック本体以外の商品の販売はオンライショップ、またはフィールド(海岸)でのお引渡しがメインとなっています。
- フィールド主体ですので、当然ですが1.を不在にしていることが少なくありません。しかも非常にわかりにくい場所ですので、もし1.へご来店いただく場合は、必ず予めご連絡くださいますようお願い致します。

営業時間等・休業日
- どちらも特に決まっていませんが、上記の通り1.へお越しいただく際は、必ず事前にご連絡をください。
- ツアーなどに出ている時は、オンラインショップは休業となります。
通販に関して
- 通販のページはこちらです。
- カヤックやボードの通販に関してはお問い合わせください。
お問い合わせ
こちらのページにお問い合わせフォームがございますので、そちらをご利用ください。
電話
04-7093-1920
070-8533-1173
お電話の受付時間は9:00〜19:00ですが、フィールドに出ている等、電話に出られないことが多々あります。なるべくお問い合わせはメールでお願い致します。
店主自己紹介
店主と言っても、現在はほぼ1人で運営しています。

名前:笠原 清孝
肩書き:パドラー
ボールを掴むのことの出来るような器用な足が自慢で、「SUPは足裏感覚がとても大切」と説いてきたのですが、2015年に左脚を患い、手術をしてかなり回復したものの神経がやられて感覚が相当にいかれてしまい、それ以来「片足の感覚が麻痺しているような者でもSUPには乗れます。」と、ほぼ180°言うことが変わりました。
2020年後半に病が再発し、2021年年頭に再手術したのですが、走ることも山に登ることも、普通のサーフボードに乗ってテイクオフする際に立ち上がる動作もほぼ不可能な状態になってしまいました。
しかし、現在もSUPに乗っています。そして、最初からボードの上に立っているSUPだから相変わらず波乗りを楽しめているので、パドルサーフィンをやっていて本当に良かったと思っています。
略歴
職歴は色々ありますが、パドルスポーツ屋を始める前はプロのダイバー(ガイドやインストラクターではなく、水中工事とかをするダイバー)だった時期があったり、Cetusを始めた後も並行してテレマークスキーのインストラクター・ガイドをしていた時期もあります。
シーカヤックは80年代後半に始めました。サーフィン・山登り・スキー・野営などはもっとずっと前からです。
93年に当時働いていたアウトドアウェアメーカーに勤務する傍らCetusを創業し、95年に完全に独立しました。
パドルスポーツのガイドやインストラクターをやって来れた下地となっているのは、シーカヤックの経験は2〜3割程度で、それ以外の仕事も含めた海や山での経験の方が大半を占め、より重要だったと思っています。

笠原 サタンという別名(主に文筆の際に使う名前)もあります。由来はドラゴンボールの登場人物:Mr.サタンに似ていると言われるからでしたが、現在はもっと大人しい雰囲気になっています。