RED PADDLE中古情報 VOYAGER 13’2”(2025.10.02)

red paddle Inflatable Board

機材入れ替えのため、私が使用していた(たまに試乗された方がいらっしゃいましたが、ツアーやスクールのレンタル用ボードとして使用していたわけではありませんので、備品ではあっても「私が使用していた」です)2023年モデルのVOYAGER 13’2″を売りに出します

VOYAGER 13’2″ 2023年モデルについて

現行のVOYAGER 13’2″は、2023年から特に変更点はありませんので、このボードが実質最新型ということになります。

どんなボードなのかは以下の関連記事をご覧ください。

大雑把に言ってしまうと、遠隔地へ持って行って長距離ツーリング(遠征のようなこと)をしたい人にとっての最高の1本であり、それをすぐに実現できなくても、それに向けて普段から乗っておくと良いボードといったところです。

関連記事

この個体について

紹介記事を書いたのが2023年の6月なので、使用開始から2年ちょっとしか経っていないことになります。

保管は、暑くなる倉庫保管や、もちろん車内に積みっぱなしなどではなく、常にエアコンをかけていたわけではありません(そもそも街中よりずっと涼しい環境です)が、日中はサーキュレーターを回している室内(換気もする普通の部屋)で保管していました。

また、ここ数年長旅に出る機会が少なく、COMPACT 12の使用頻度が高かったことなどもあり、この個体は私が使用してきた歴代のVOYAGER/EXPLORER 13’2″の中で最も使用頻度が低かった個体だと思います。

そんなわけで、状態は非常に良い方です。

但し、飾っていた物ではなく、ちゃんと使用していたボードですので、新品同様などということではなく、変な言い方ですがれっきとした中古艇であり、使用に伴う小傷などはあります。感じ方は人によって異なりますが、相対的に考えて私が程度が良いと思う中古艇という意味です。神経質な方は新品をご注文ください。

また、red paddleは5年保証なので、まだ半分近く保証期間が残っていることになりますが、セカンドユーザーの場合は(中古でご購入された商品については)保証が適用されません。中古でご購入いただく際は、このボードに限らずそれをご了承の上でのご購入をお願いいたします。

しかし、「5年保証」は言い換えれば最低でもそれくらいの耐久性はあるというメーカーとしての自信の証でもあり、私としては保管方法と使用方法が良かった自信もありますので、絶対と言えませんが、まだまだ長く使えるボードだと思います。

付属品

一通り付属品も全て揃っています。

  • フィンに擦り傷などはありますが、2本とも全く問題なく使用できる状態です。もちろんネジも付属します。
  • 収納バッグは手持ちがいくつかあるので、飛行機で運ぶ際や宅配便を利用する際はなるべく古い方から使うようにしているのですが、これはどちらの利用もまだなかったため綺麗な状態で、全く問題はありません。
  • ポンプもあまり使っていない(ポンプも手持ちがいくつかあり、クルマで出かける際は殆どの場合電動ポンプを使用してしまうので使用回数が少ない)ので問題ありません。
  • リペアキットももちろん未使用のままです。
  • 付属の防水スマホケースは、未使用のまま保管していたら曇ってしまっていた(使用していてもいずれ曇ってしまいますので、あまり長持ちはしない消耗品とお考えください)ので、付属品も全て揃っていると書きましたが、これには期待せず、ないものと思ってください。
  • VOYAGERには元々リーシュやパドルは付属しません。

付属品に関しては以上です。

価格について

2023年モデルのメーカー希望小売価格は¥278,300(税別本体価格¥253,000)でしたが、今年(2025年)は¥299,200(税別本体価格¥272,000)に値上がりしていましたので、その差額分だけでもお買い得でした。

今回の中古艇価格は、新品時のメーカー希望小売価格:¥278,300(税込)

¥139,700(税込)です。

少なくとも新品時の価格が10万円前後から前半のボードを買うより良いのではないかと思います。

10万円前後のボードでできることは限られますが、VOYAGER 13’2″は、どこまでも漕いで行けると夢を抱くことのできるボードで、実際にそんなことに向いたボードです。

お薦めのポイント

私がVOYAGER 13’2″を使用するようになったのは、名前がVOYAGERではなくEXPLORER+ 13’2″だった頃からで、それが確か2016年だったと思うので、VOYAGERを使用するようになって、かれこれ10年近く経ってしまいました。

それまでも長距離ツーリングにはSTARBOARD・C4 WATERMAN・LAIRD STANDUP・HALAなどのツーリング用iSUP(どれも長さは12’6″)を使用してきた経験があり、どれも魅力はありましたが、やはりVOYAGER 13’2″の最新型が最強のツーリング用iSUPだと思っています。

また、今年はFutureシリーズのVOYAGER 14’0″がVOYAGERのラインナップに加わったことで最強の座をそちらに譲り、13’2″の存在意義が少し薄れてしまっていたようにも感じていましたが、VOYAGER 14’0″に乗った際に、25cm短いことによる13’2″の取り回しのしやすさを感じるようなこともありましたので、依然甲乙つけ難い魅力が13’2″にはあります。

しかし、各々個性の全く異なるVOYAGER 12’0″とVOYAGER 12’6″に対し、13’2″と14’0″は性質が似ていますので、種類を減らすとしたら(Futureシリーズが登場して全体的に種類が多くなりすぎている傾向があるため、少し整理される可能性は十分ありそうです)13’2″が削られることになってしまうのではと思います。

ということで、もしかしたらこれがVOYAGER 13’2″を入手できる最後の機会になる可能性がなきにしもあらずです。

試乗も承ります。但し、試乗したら絶対に買えなどとは言うつもりなど毛頭ありませんが、「ただ乗ってみたかっただけ」「検討する気など全くない試乗」「代金を支払える目処が立っていない」などはご勘弁ください。こんなことを言いたくはありませんが、30年以上もやっていると、稀にこんな経験も実際にありましたので。

基本早いもの順です。ご連絡お待ちしております。

また、とても良いボードなのに何故か買い手がつかないRIDE 10’0″もまだ残っていますので、こちらもご検討ください。

よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました