SUMERSALE! 2025年

Laird Standup

2025年のサマーセール情報です。

SUP BOADS

red paddle・JP・Laird Standupがセール価格になっています。

  • JPとLAIRD STANDUPは在庫数が各1本または2本程度とごく少量です。
  • 当店の在庫ではなく輸入元の在庫ですので、人気のサイズ/カラーはすぐに売り切れてしまう可能性があります。気になるモデルは極力早くお問い合わせください
  • 記載のメーカー希望小売価格は全てセール前の金額ですが、ボードのセール価格を掲載してしまうと、他店で「では、こちらではそれより安く」のようなことになってしまいやすいので、申し訳ありませんがここにはセール価格を記載することができません。価格についてもお問い合わせください。

尚、当店の価格は使い方のレクチャーなどを含めたショートツーリング・サーフィン講習などが込みで、現場でのボードお引き渡しが基本です。ハードボードは通常フィンの調整(フィンボックスとのサイズ合わせ)もした上でお渡ししています。

  • インフレータブルボード(red paddle)はお送りすることも可能ですが、ハードボード(JPとLaird Standup)は基本的に発送はできません。
  • ハードボードは房総半島の指定の海岸での手渡しが基本ですが、交通費実費ご負担でお届けも可能です。

red paddle COMPACT 12’0″

Compact 12は収納サイズが一般的なiSUPの半分近くになり重量も非常に軽く、パドリングタッチも軽く、安定性が高く、直進性の高さと取り回しのしやすさのバランスの取れたツーリングボードです。

しかし、腰腹程度の波(波質と技量次第でもっと行けます)なら案外波に乗っても楽しいといった特徴も持った、旅に最高のボードです。

私もこのボードと一緒に海・川・湖と場所を問わずたくさんの旅を楽しませてもらってきました。

安定性が高く波乗りも案外楽しいのは、現在一般的なiSUPの厚みは6インチのものが多い中、4.7インチと薄めである(4.7インチの厚みでもRRSバテンと18psiの高気圧により剛性は一般的な6インチのボードと同等かそれ以上に高い)ところが大きな理由となっています。

初心者から上級者まで、乗り手のレベルも問いません

そんなCompact 12の2022年モデルが破格のセール価格になっています。

メーカー希望小売価格¥264,000(税込本体価格¥240,000)→驚きのセール価格となっています

関連記事

などCompact 12関連の記事はたくさん書いてきましたが、他にもCompact 12が登場する記事や関連記事はあり、Compact 12が登場するYouTube動画やInatagramの投稿なども多々あります。

言い換えれば、他にもボードはあるのに、それだけ多用してしまうほど魅力のあるボードということです。

このボードは使ってみればわかる本当に良いボードであることは確かなのですが、相対的に比較すると価格が高めなことも確かです。

本当に良い製品なので、かなり多くの数を仕入れていたようなのですが、近年ECサイトなどで異常なほどに安価なiSUPが大量に出回るようになり、iSUPの価格基準が誤解されるような事態(品質や性能は全く違うのですが混同されてしまうようです)に陥ってしまったような空気もあり、実際夏になるといつもいる海岸はパドルの裏表を反対に持って浮き輪やビーチマット代わりのようにSUPを使う人達の乗る、南米密林ECサイトで見かけるようなボードだらけになっています。

在庫が残ってしまった理由は、そんな影響が大きかったのではないかと推測しています。

また、現在は材料費や輸送費の高騰、円安の煽りなどを受け、もっと値上がりしてしまっています。

このセールは「なんちゃってではない」本当の高性能なiSUPの魅力を知っていただく最高の機会(で今後二度とないような多分最後の機会)だと思います。

もうそんなに多く残っているわけではありませんので、ぜひこの機会を逃さないでください。

red original 60L Roll Top Dry Bag

ボードではありませんが、red originalの60Lドライバッグなどのアクセサリー類もセール価格になっています。

上の使用中の写真の製品は水色ですが、今回セールになっている製品のカラーはグレーです。

この丈夫で60Lの大容量ドライバッグは、TITAN II PUMPとATB TRANSFORMER BAGのハーネス部分とその他が収納できるサイズです。それについてはこちらの記事中で説明しています。

取り外し可能なショルダーストラップが付属し、内部には便利な小物入れのジッパー付きポケットもあります。

底が直径約28cmの比較的細長い円筒形なので、SUPだけでなく、カヌー・カヤックなどにも使いやすいサイズ・形状です。

メーカー希望小売価格は¥9,680(税別本体価格¥8,800)ですが、売り切り大特価の50%OFFで、¥4,840(税込)となっています。

その他、red paddle関連の製品は、目立つところでは下記の製品もセール価格になっていますが、他にもセール価格になっている製品はあり、フラットバンジーコードやUSフィンボックスなどセール価格になっているパーツ類もありますので、ご相談ください。

  • ATB TRANSFORMER BAG メーカー希望小売価格:¥29,700(税別本体価格¥27,000)の50%OFF
    • 他社製の大抵のiSUPやフォールディングカヤック用にも使えます。
  • TITAN II PUMP メーカー希望小売価格:¥18,700(税別本体価格¥17,000)の50%OFF
    • 他社製の大抵のiSUPにも使えます。
  • BOARD LOCK メーカー希望小売価格:¥6,380(税別本体価格¥5,800)の50%OFF
    • ボードから離れる際などに使用する盗難防止用のダイヤルロック式のケーブルロックです。
  • COILED LEASH メーカー希望小売価格:¥6,600(税別本体価格¥6,000)→¥3,850(税込)

LAIRD STANDUP

LAIRD STANDUPは下記のモデル(全て現行の25年モデル)がセール価格となっています。

  • PIN 9’2 PVC カラー:BLUE
  • PIN 9’2 PVC カラー:STORM
  • PIN 10’2 PVC カラー:BLUE
  • PIN 10’2 PVC カラー:STORM
  • SURFER 8’6 PVC カラー: STORM
  • SURFER 9’0 PVC カラー: STORM
  • SURFER 9’6 PVC カラー: BLUE
  • SURFER 9’6 PVC カラー:STORM
  • SURRATOR 8’10 PVC カラー:BLUE
  • SURRATOR 8’10 PVC カラー:STORM
  • SURRATOR 9’4PVC カラー:STORM
  • GUN 10’0 PVC カラー:STORM

メーカー希望小売価格は全て¥324,500(税別本体価格¥295,000)で、冒頭でお伝えした通り正確なセール価格は記載できませんが、セール価格が税込で¥30万を切ることはお伝えしておきます。詳しくはお問い合わせください。

関連記事

LAIARD STANDUPについてはカテゴリー:Laird Standupの記事をご覧ください。

今回セール価格となっているPVC仕様よりCARBONの方が軽く丈夫です(PVCも十分軽く丈夫です)が、少し重い方が安定を感じることもありますので、軽い方が絶対的に良いとは限りません。

LAIARD STANDUPはどのモデルも間違いなくお薦めできるボードばかりで、私も含め乗ってしまうと虜になってしまう人が続出するボードです。より軽いボードが好みの方も、まずはセール価格となっているPVCモデルでLAIARD STANDUPの魅力を体験してみるのも良いのではと思います。

JP

JPは22-25現行モデルの下記の製品がセール価格になっています。

  • SURF PRO 8’10 x 30 メーカー希望小売価格:¥352,000(税別本体価格¥320,000)
  • FUSION WE 9’8 x 31 メーカー希望小売価格:¥286,000(税別本体価格¥260,000)
  • FUSION WE 10’2 x 32 メーカー希望小売価格:¥297,000(税別本体価格¥270,000)
  • FUSION SOFT 10’2 x 32 メーカー希望小売価格: ¥231,000(税別本体価格¥210,000)
  • A.W GT BIAX 12’6 x 28.5 メーカー希望小売価格:¥308,000(税別本体価格¥280,000)
  • A.W GT BIAX 14’0 x 27.5 メーカー希望小売価格:¥319,000(税別本体価格¥290,000)
  • GT-S BIAX 12’6 x 29 メーカー希望小売価格:¥319,000(税別本体価格¥290,000)

SURF PRO

SURF PROはハイパフォーマンス系の SUPサーフィン用のボードですが、8’10 x 30はシリーズ中最大で幅が30インチあり、ボリュームも128Lありますので、余程体重が重くなければ比較的誰でも無理なく乗れるスペックです。

その8’10 x 30がセール価格になっています。

一般人がSUPでサーフィンを楽しむなら、無理なく乗れるボードに乗った方が楽しく、上達への近道にもなります。

SURF PRO 8’10 x 30は、体が大きめの方にも、ハイパフォーマンス系の SUPサーフィン用のボードが初めての方にも最適です。

https://jp-australia.com/p/sup/composite-boards/surf

セール価格前のメーカー希望小売価格は¥352,000(税別本体価格¥320,000)です。

FUSION

FUSIONはサーフボードのアウトラインを持つオールランドタイプのボードです。

ステップデッキ仕様にすることでレールを薄く仕上げながら十分なボリュームも確保し、ボトムの形状なども凝っていて、高いサーフィンの性能と安定性を両立したサーフィンからデイツーリングまで幅広く楽しめるボードです。

そして、JPのボードは質感が良く品質が高いのが大きな特徴ですが、特にWEは木目が活きた見た目も大変美しいボードです。

SDは安全性の高いソフトデッキ仕様(ノーズとテールにガードも付いています)で、コストパフォーマンスの高いスタンダードタイプで、誰にも馴染みやすいスペックでもあるので、ご家族ご友人との共用にも向いたボードです。

FUSION WE
https://jp-australia.com/p/sup/composite-boards/fusion-we
FUSION SD
https://jp-australia.com/p/sup/composite-boards/fusion-sd

FUSION WEには4種のサイズがありますが中間の2サイズ、FUSION SDは2サイズありますが一般的な日本人には無難な10’2、下記3種類がセール価格になっています。

  • FUSION WE 9’8 x 31 メーカー希望小売価格:¥286,000(税別本体価格¥260,000)
  • FUSION WE 10’2 x 32 メーカー希望小売価格:¥297,000(税別本体価格¥270,000)
  • FUSION SD 10’2 x 32 メーカー希望小売価格: ¥231,000(税別本体価格¥210,000)

ALL WATER GT BIAX

THE ALLROUND GRAND TOURERと銘打ったボードです。

レースボードのシェイプでありながらレースボードとしては少し広めの幅でスピードと安定性を両立した、様々な状況に対応する高速なツーリングボードです。

ツーリングだけでなくもちろんレースにも十分使用できる性能です

安定性が不足したボードに乗って安定したパドリングを維持できなかったり沈しているより、レースに不慣れな人には好成績が残せる可能性があるのではないかと思います。

https://jp-australia.com/p/sup/composite-boards/allwater-gt-biax
  • GT BIAX 14’0 x 27.5 メーカー希望小売価格:¥319,000(税別本体価格¥290,000)
  • GT BIAX 12’6 x 28.5 メーカー希望小売価格:¥308,000(税別本体価格¥280,000)

GT-S BIAX

GT-S BIAXも長さは14ft12ftの2種類がありますが、12’6 x 29がセール価格となっています。

細く尖ったノーズと広いテールの組わせで、スピードが速く安定性の高いフラットウォーター向きのツーリングボードです。

GT-S Biax - JP Australia - Fast Tourer and Great Cruiser
GT-S, JP Stand Up Paddling, SUP, sport, board, paddle, composite, touring, cruising, water, jp-australia, jp, performanc...

ノーズ側だけでなく、テール側にもバンジーストラップが装備されていますので、荷物もたくさん積載可能です。

  • GT-S BIAX 12’6 x 29 メーカー希望小売価格:¥319,000(税別本体価格¥290,000)

JPのボードは全て高性能・高品質で、セール価格になっていなくても大変ハイコストパフォーマンスな製品です。さらにお得なセール価格はお問い合わせください。

3Pパドル

旅派SUPショップのCetusにとって、3分割パドルは欠かせない存在です。

私は、iSUPを使用するツーリングではもちろんですが、サーフィン主体の旅でも3Pアジャスタブルパドル(現在私が愛用している3PパドルはBLACK PROJECT LAVA M 3P)を使うことがよくあります。

しかし、軽く性能的にもレベルの高い3Pパドルは選択肢が少ないのが難点です。

そんな中、先日「3Pで軽めのパドル」のご依頼をいただき、探したところSTARBOARDのENDURO TIKI TECH 2022/2023モデルがセール価格になっていました。

ENDUROはサーフィンにもツーリングにも向いた大変汎用性の高いパドルで、TIKI TECHは軽く丈夫なブレードなので、まさに旅向きのパドルです。

重量は700g前後(ブレードサイズSは実測値も600g代後半でした)で、もの凄く軽いわけではありませんが、3Pパドルとしては十分に軽い部類です。

また、実はSTARBOARDのパドルを販売したのは久しぶりだったのですが、驚くほど進化していて(2022/2023モデルなので3年前のモデルということになりますが)、品質の高さに脱帽してしまいました。

上の2枚の写真の通り、ブレードセクションと中間セクション(メインのシャフト部分)の継ぎ目はかぐや姫の竹のように斜めにカットされてガタつきが抑えられていて、グリップのセクションには溝が刻まれ、グリップの向き調節が不要になっているため、水上でもグリップの向きに注意を払う必要なく簡単に長さ調節をすることができます。

セール前のメーカー希望小売価格でも¥41,800(税別本体価格¥38,000)と非常にコストパーマンスが高いのですが、さらにこれがセール価格となっている(24年モデル税別本体価格:¥40,000や25年モデル税別本体価格:¥42,000と物自体は大きな違いはないようです)ので大変お買い得です。

セール価格は税込で3万円代中頃といったところです。お問い合わせください。

サイズ/カラー バリエーション

ブレードサイズはS(長さ46.3cm・幅19.4cm・面積494cm2)とM(長さ48.8cm・幅19.8cm・面積550cm2)の2サイズ、シャフト径は標準の29mmとナローの26mmの2サイズです。

  • シャフト径29mmはブレードサイズがS/Mどちらもあり、どちらもブレードのカラーはBLUEとGRAYの2色です。
  • シャフト径26mmはブレードサイズSで、ブレードのカラーがSUNとWAVEの2色です。

色見本は小さな写真を撮影したものなので鮮明ではありません。BLUEもSUNももっと鮮やかな色です。上の2枚目の写真のWAVEを参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました